2025.08.22運命波学

心理ロジック戦略

「心理ロジック戦略」基礎理論-2(潜在意識の「陽」)

基礎理論-2(潜在意識の「陽」) 潜在意識は思考の視点を示し、「陽」の視点は「自分」になります。 例えば、街を歩いていて自分を意識するとしたら、周囲の風景にどのように自分が溶け込んでいるのかという様に...

2025.08.21運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践ー163(イタリアン風焼きうどん)

イタリアン居酒屋向けの新メニュー開発のお手伝い、これが楽しみでハマっています。 イタリアンな味ながら他の店には無い斬新なメニューが命題です。 そしてコストや手間も重要なポイント。 今回は、和風居酒屋の...

2025.08.21運命波学

運命波学始祖

運命波学「運勢リズム」概論-11

「生まれた瞬間にその人の気質と運勢リズムが決定する」、「年運」はその年の干支で自分の運勢が解ることはお話しました。 「日運」もその日の干支で「年」と同じように、その日の運勢が「二十四節気」の名称で解り...

2025.08.20運命波学

運命波学 研究員

相性の法則(4+2=6)

運命波学では、気質の相性を非常に重要な事項と位置付けています。キャラクターで自身と相手を知り、そして相互の関係を知るのがこの相性です。 相性という事項について、運命波学/パーフェクト個性学では、こう考...

2025.08.18運命波学

パーフェクト個性学

六気質の本質-31(土-2)

土の話し-2 「土」は「培地」、いろいろな性質のものを自身に抱え込んでいます。 マグマが固まってできた岩石の中で特に結晶構造を持つものを鉱物と呼んでいます。 鉱物とは、例えば金属や宝石などの原石と考え...

2025.08.15運命波学

心理ロジック戦略

「心理ロジック戦略」基礎理論-1(潜在意識の「陰」)

基礎理論-1(潜在意識の「陰」) 潜在意識は思考の視点を示し、「陰」の視点は「相手」になります。 例えば、街を歩いていて自分を意識するとしたら、周囲の人からどのように自分は見られているのかという様に意...

2025.08.14運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践ー162(採れたてレンコンの豆知識)

先日、茨城県のレンコン農家さんから収穫直後の新鮮なレンコンをプレゼントにとたくさんいただきました! 昨年もいただき、毎年のように冬は楽しみが増えました!このような連なったままの姿のビッグサイズのレンコ...

2025.08.14運命波学

運命波学始祖

運命波学「運勢リズム」概論-10

「生まれた瞬間にその人の気質と運勢リズムが決定する」、これまでに「年」の運勢を簡単に説明しました。 実は「日」も「年」と同じように見ます、つまり「年」は「その年の干支」、「日」は「その日の干支」を見れ...

2025.08.11運命波学

パーフェクト個性学

六気質の本質-30(土-1)

土の話し-1 一般的に言われる「土」とは正確には地球上の陸地の表面を覆う生物環境である「土壌」を意味しています。 「土壌」はとは岩石・粘土・有機堆積物などの物質的な総称を指し、岩石が風化した石や砂もそ...

2025.08.08運命波学

心理ロジック戦略

「心理ロジック戦略」概論-2

運命波学「心理ロジック戦略」は心理学ではありません、「人の心理の根幹に在るものは何か?」を探求する学問です。 行動や言動から、心に中に存在する意識を統計を駆使して探る学問を心理学といいます。 「心理ロ...

  1. <
  2. 1
  3.  
  4. 2
  5.  
  6. 3
  7.  
  8. 4
  9.  
  10. 5
  11.  
  12. 6

PAGE TOP