2025.05.08運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-148(チンゲン菜の中華風黄金スープ)

冷蔵庫に何にもない! そんなときも、工夫すれば立派な一品(逸品)おかずができます。 この日に残っていたのはチンゲン菜などの野菜と卵のみ・・ そこで、これらを使ってホットな簡単中華スープを作りました。 ...

2025.05.08運命波学

運命波学始祖

「運命波学」基礎理論誕生秘話-2(「4+2=6」法則の検証②)

「改訂五行思想」(後の「運命波学」)では、構成要素4+補助要素2の合計6元素が基本になっています。 そこで宇宙リズム・生態リズム・生命の根幹に関わる事項で、本当にこの「4+2=6」の符号が一致するかを...

2025.05.07運命波学

運命波学 研究員

陰陽バランス⑥生命体-1

地球上に「生命体」が発祥したのは37億年前とされています。そして最後に細胞が進化した「真核生物」は5億年前とされています。 つまり動物や植物はたった一つの「真核生物」から2つに別れて誕生したことになり...

2025.05.05運命波学

パーフェクト個性学

六気質の本質-16(波-2)

波の話し-2 「空気」、つまり地球の大気とはどんな成分で成り立っていてどんな性質があるのでしょうか? これも詳しくは知られていません。 まず成分ですが、大気には多くの水分が含まれていますが、水分は一定...

2025.05.01運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-147(熟成かぼちゃ三昧)

低温で熟成された大きなかぼちゃをいただきました! まずはシンプルな煮もので味を確認。 皮は木のように硬く締まっているので苦労して削るように取り除きました。お次はさまざまな味付けで、居酒屋メニューとし...

2025.05.01運命波学

運命波学始祖

「運命波学」基礎理論誕生秘話-1(「4+2=6」法則の検証①)

運命波学では、宇宙のリズムは6つの元素(次元)が無くては解明出来ないと理論付けています。 そして、それは五行でいう「木・火・土・金・水」に加えてもう一つの幻の土2が不可欠です。 更にこれは波の時間的経...

2025.04.30運命波学

運命波学 研究員

陰陽バランス⑤個性の表面化

人の性格や資質とはほとんどが良い面と悪い面が陰陽一体となっています。 基本は同じ性質ですが、少さな違いで良い面と悪い面が分離してその人の個性として出てきます。 もし良い面を出せればビジネスもプライベー...

2025.04.28運命波学

パーフェクト個性学

六気質の本質-15(波-1)

波の話し-1 「運命波学」で言う「波」の元素は、「目に見えない振る舞いだけの存在」を意味します。 地球上で言えば、それは「空気」・「空間」・「空」などが代表的な存在であると考えます。 古代ギリシャでは...

2025.04.24運命波学

陰陽バランス食養学

陰陽バランス食の実践-146(ヤーコンのピクルス)

とっても簡単で栄養抜群で美味しいヤーコンのピクルス! 栄養満点な薬効植物であるヤーコンがさらに熟成され乳酸菌でいっぱいになります。 ヤーコンをピクルス漬けにして早5年目。試食してみました。 さすがに乳...

2025.04.23運命波学

運命波学 研究員

陰陽バランス④モノアミン系脳内ホルモン-2

前回のつづき。先述の2つの脳内ホルモンに対してセロトニンは「興奮」の伝達物質ドーパミンと「不快感」の伝達物質ノルアドレナリンの量を調整する前出の2つの脳内ホルモンとは異なる機能を持った脳内ホルモンで、...

  1. <
  2. 3
  3.  
  4. 4
  5.  
  6. 5
  7.  
  8. 6
  9.  
  10. 7
  11.  
  12. 8

PAGE TOP