2022年8月18日 08:02
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
茨城県産の収穫直後の新鮮なレンコンをたくさんいただきました!
こんなにたくさんどうしましょう!
農家さんに教えていただきました、レンコンは場所によって食感がかなり違うのだそうです。
下の写真、左の方が一番「ホクホク」、右にいくにつれ「シャキシャキ」のレンコンになります。
これは、左の方からでんぷんが多く、先の方に行くにつれ少なくなるためです。
料理によって使い分けてみようと思います。
まずはシンプルに、これもまたいただいた練馬ダイコンと、みんな大好き煮もので味を確認してみました。
煮物にはレンコンの「ホクホク」の部分を使います。
こちらも新線な練馬ダイコンは水っぽさがなく、ギュッとしまって生で食べるととても辛いです!
シンプルに、コンブ+カツオ出汁と塩だけで作ります!
モチっとした、甘くてホクホクの煮ものができました!
レンコンはイモ類と同じで、
単体で加熱するだけで陰陽バランスが取れる、
陰陽バランス完全食材です!
冬にはオイルを加えて更に陽を増やすと、
身体を温めてくれ、更には陰陽バランススコアも上昇します!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
ご購入は、学問の概要を掲載しております下記サイトもぜひご利用ください。
https://namigaku.com/all/
陰陽バランス食養学
https://function5.biz/youkei/