2023年4月28日 07:00
「生まれた瞬間にその人の気質と運勢リズムが決定する」、「年運」はその年の干支で自分の運勢が解ることはお話しました。
「日運」もその日の干支で「年」と同じように、その日の運勢が「二十四節気」の名称で解ります。
また、その「二十四節気」は「波」のどの位置に当るのかもこれまでにお話したとおりです。
さて、そこで今回は「月運」です。
「月」は12あります、そして運勢リズムも12ですから「本体星」によって毎年固定されます。
各「本体星」の「月運」の「冬至」の月を下に示します。
例えば、「水星」なら12月が「冬至」、この場合1月は「大寒」、2月は「立春」、3月は「雨水」・・・、と毎月繰り上がって行きます。
では、各「本体星」の「冬至」月を示します。
水星 12月
バルカン 1月
木星 2月
海王星 3月
テラ 4月
キロン 5月
火星 6月
冥王星 7月
金星 8月
ケレス 9月
土星 10月
天王星 11月