2025年1月 7日 08:00
先日、たんぽぽ普及協会で食用タンポポの一斉収穫の様子をご紹介しました。
これらの大量の根を一本ずつ流水で洗ったのですが・・
これがまた思いのほか力のいる作業、
複雑な形は会長が担当してくれたのでわたしはまっすぐな簡単なものだけをひたすら泥と格闘!
タワシとブラシで丁寧に、なんと3時間もかかってしまいました。
来年は、この5倍?!!
気が遠くなりそうです。。
大量です・・!
さまざまな根の形を記録に残します。
たしかにたいへんな作業でしたが
こうやって生きた生命体の気と触れあうこと、これこそが本当の健康の秘訣なんですね!
そういえば、畑仕事で土や野菜と触れあっている農家さんが元気なのもうなずけます。
来年は、いろいろな農場を回る計画、生きた気をたくさん貰ってきます!
採れたての野菜が、また美味しい!
扱う食材は自ら環境と作り方、そして作り手の人間性を確認する!
ここにも会長の食に関する拘りが見て取れます。
また来年から、たんぽぽ普及協会では土壌改良の「菌」の研究も本格的に行っていきます。
納豆菌も乳酸菌も普通に地中に存在している土壌菌。
さらに、あまり知られていない一部の農家さんだけに伝わっている、
秘密の土壌菌を研究中です。
この新たな「菌」は納豆菌と乳酸菌との相性もバツグンで、
ミックスすると相乗効果で更に強力な土壌改良菌になるのだとか・・
ある地方の研究チームの記録では1kgを超えるサツマイモが連発したのだそう。
当然、根に栄養を蓄えるタンポポにも有効に働くと目論んでいます!
じつは、このヒントは会長が趣味で熱帯魚を大量に飼育していた際に、
水質維持する目的で使用していた「菌」なのだそうです。
これが、土壌改良に極めてすぐれていることが近年解ったのです。
来年、大量に培養して提携農家さんの畑に撒いて、
実証実験を行うそうです。
まったく知らない世界を日々たくさん経験させていただいています!
■ダンデリオンに含まれるたんぽぽエキスの有益性などの情報をお届けします。
たんぽぽ普及協会
https://function5.biz/blog/tanpopo/