have と have got の違い& have got を使ったフレーズ
2024年9月24日 09:00
現地で学んだネイティブがよく使うフレーズや文法などを紹介しています。
英語圏では"have got"を頻繁に耳にします。意味は"have"とまったく同じです。
Do you have a pen? ではなく、Have you got a pen? と言う人もいるほどに、have got はネイティブたちにとって自然な口語表現になっています。
イギリス人の同僚は「特にこれといった理由はないけれど、have単体で使うよりも、have gotで使う方が多い。」と話していました。
2つの意味はまったく同じですが、have gotの使い方には少し特徴があります。
■ have gotは、have+動詞の現在完了形と間違えられやすいですが、現在完了形ではありません。
■ I have got「アイハヴゴット」や He has got「ヒーハズゴット」ではなく I've got「アイヴゴット」や He's got「ヒーズゴット」というように、省略形で書いたり話したりするのが一般的です。
■have gotは現在の状態を表す表現のため、過去形で had gotというような使い方はできず、現在形のみで使われます。
~~ have got を使ったフレーズ~~
① I've got a few errands to run.→「ちょっと用事があるんです。」
errand は銀行やスーパーに行ったり、近場で済ませる日常生活のちょっとした用事や雑用という意味です。
errand と比較して家の中で済ませる家事を chore といいますが、家事のことも errand を使うネイティブも結構いるように思います。様々な場面で使える便利なフレーズです。
run errands は「ちょっとした用を済ませる」という意味のイディオムです。
② I've got your back.→「私が付いてるから」
I'm in your corner.も同じ意味で、どちらも定番のフレーズです。
③ You've still got it.→「まだまだいけるね。」
腕はさびてないねという決まり文句です。
④ He's got the skills to pay the bills.→「彼は有能だ。」
請求書を払えるスキルがある=それで食べていけるほど有能だと褒めるときのフレーズです。skillsとbillsで韻を踏んでいます。