"You are welcome."は上から目線!?色々な「どういたしまして」
2025年1月14日 09:00
現地で学んだネイティブがよく使うフレーズや文法などを紹介しています。
今日は当たり前に使う、どういたしまして。
"You are welcome."
についてです。
以前、友人からこんなことを言われました。
---友人との会話-----
友:Thanks.
「ありがとう。」
私:You're welcome.
「どういたしまして。」
友:I have a quick tip. I really don't know how to put this but it actually sounds like a little arrogant.
「アドバイスがあって、少し言いづらいんだけど、それは実は少し上から目線に聞こえるんだよ。」
**よく使うフレーズ**
quick tip:ちょっとしたアドバイス
I don't know how to put this:言いづらい(言いたくない)
-------------------------------------------------------------
彼はカルフォルニア出身なので、地域によって違いはあるだろうけれど、you are welcomeはユーモアで使ったりするし、場合によっては皮肉っぽくも聞こえるときもあると親切に教えてくれました。
確かに海外ドラマのワンシーンでも、相手に対してがっかりしたり不本意なときにもユーモアや皮肉で"ユアーウェルカーム!"と言ったりする場面がよくあります。
それ以来、ネイティブの「どういたしまして」の言い方をマネするようにしました。
●実際によく耳にしたフレーズは、
No Problem.
My pleasure.
Of course.
Anytime.
Sure.
です。
●カフェやレストランのお会計のときなどで、Thank you.というと、
Thank you, too!
Have a nice day!
という風に返ってきたりします。
●こちらがミスをして、ごめんね、助けてくれてありがとうと言ったりするケースでは、
Don't worry.
Never mind.
などをよく耳にしました。
ちなみにその友人に、じゃあYou are welcome.と絶対に使わないのか?と尋ねたところ、
You are very welcome.
と、"very"を付けると失礼な感じがないし、とてもフォーマルだと教えてくれました。
こういうのは教科書には載っていない、ネイティブならではの感覚で面白いなぁと思います。
彼が言ったように地域性があるものだと思うので一概に失礼になるとは言えませんが、これを機会に色々な「どういたしまして」をマスターしてみるのもおすすめです。
~~今日の便利フレーズ学習10選~~
Big time!「かなり!/ 大成功!」
Spill it out.「はっきり言って。」
Bring yourself.「手ぶらでいいよ。」
Let's kill some time.「時間をつぶそう。」
Don't rush me.「急かさないで。」
That's it.「以上です。」
Go for it.「頑張って。」
Wish me luck!「祈っててね!」
Sounds like a plan!「いいね!」
So far, so good.「今のところ順調だよ。」