ダンデリオン化粧品
2024.09.24ダンデリオン
こちらは、昨年食用たんぽぽで作った自家製味噌です。 この食用タンポポ味噌をそのまま様子を見ながら見守っていたのですが、先日いよいよ2年ぶりにみんなで試食をしてみました。 なんとこれほどの期間を経過して...
2024.09.19ダンデリオン
こちらは種を蒔いたばかりの1年目の秋タンポポの幼葉を使ったスープです。 2年目以降の食用タンポポは、茎の硬さが予想以上に硬く繊維質が気になり食用には適さないということが実験でわかりました。 2年目の秋...
2024.09.17ダンデリオン
急遽、週明けからしばらく出張で留守にすることになりました。そこで、冷蔵庫に入っている日持ちしない野菜などをすべて使って栄養満点の雑炊にしました。野菜類は食用タンポポをはじめ、キャベツにビーツにタマネギ...
2024.09.12ダンデリオン
大きなゴールデンズッキーニ。 食用タンポポの実験栽培を行ってくれている提携農家さんから、食用タンポポと共に送られてきました。 早々に試食します! このゴールデンズッキーニと、食用タンポポをシンプルにオ...
2024.09.10ダンデリオン
昨年春に蒔いた食用たんぽぽ、越冬して2年目の葉が大きくなってきました。 テスト用に収穫してきました! やはり、大きい!! 春1番物より、2週間で3倍の大きさに育っています! 大きなもので30cm超、今...
2024.09.05ダンデリオン
大量に作った食用タンポポのジェノベーゼ、今回は鶏ハムをサラダ風にアレンジしてみました。 カールレタスをお皿代わりに、鶏ハムにジェノベーゼを和えて盛り付けただけのシンプルサラダです。 仕上げにエクストラ...
2024.09.03ダンデリオン
大量に作った食用タンポポジェノベーゼですが、これを使っていろいろな料理を考えています。 今回は、ガーリックライスが美味しいのなら、ジェノベーゼライスも美味しいはずという閃きから作ったジェノベーゼライス...
2024.08.27ダンデリオン
食用タンポポでジェノベーゼソースを作ってみましたので、このジェノベーゼソースを使っていろいろな料理にチャレンジしました。 今回は、タンポポジェノベーゼソースを使った簡単メニューの紹介です。チキンにジェ...
2024.08.22ダンデリオン
今年も、食用タンポポのメニューをいろいろ研究しています。 これから、少しずつ公開していきたいと思います。 今回は、1~2分の調理時間で本格的なイタリアンが楽しめるレシピとして、タンポポジェノベーゼを使...
2024.08.20ダンデリオン
食用タンポポ、今年も、大量に収穫できました!タンポポを大量に収穫し利用法を考えていたときに思い付いたのがバジルの代わりにタンポポの葉を使ってジェノベーゼを作ってしまえというもの。 これは当たりました、...
PAGE TOP