2024.12.26ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

タンポポ酒-3(全草)

休日返上でいつものようにオフィスへ! もちろん協会のメンバーもみんな出社です。 仕事もひと段落すると、「飲んでみるか?」と会長の一言。 ということでタンポポ酒作りから約一ヵ月、試飲会をしてみることにし...

2024.12.24ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

タンポポ酒-2(全草)

タンポポ酒作りから2週間がたちました! 調べてみたところ、根のみを漬けたタンポポ酒はありましたが葉・蕾・花まで丸ごと漬けたタンポポ酒は見つけることができませんでした。 ということで、2週間目の写真...

2024.12.19ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

タンポポ酒-1(全草)

提携農家さんから研究材料として初出荷していただきました3株の食用タンポポは開花し綿毛へ、水耕栽培の可能性と花の観察が完了しました! その後、何か加工食品に使えないかメンバーで検討したところ、薬効成分...

2024.12.17ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

西洋タンポポが食用として日本に持ち込まれたという事実

「日本古来のタンポポが西洋タンポポに駆逐される」などという記事が多く見受けられますが、各種の研究論文を読むと住み分けによって日本古来のタンポポ種と西洋タンポポは共存しています。 確かに、気候の影響をあ...

2024.12.12ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

食用タンポポの水耕栽培研究-7

ついに開花した水耕栽培の花は咲き終えた後、7日後に綿毛に代わりました。 フランス産食用タンポポの新鮮な種の入手です。 食用タンポポ(西洋タンポポ)は受粉せずに種を作るクローン生成を行います。 つまり、...

2024.12.10ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

食用タンポポの水耕栽培研究-6

別の水耕栽培の株も、数日後に花茎を伸ばし始めて、その4日後に開花しました。 そして数時間でやはり花を窄めて種作りに入った様子です。 また、同じように花を咲かせる前に一度花茎を横にし、更には花を咲かせた...

2024.12.09ダンデリオン

大友ゆりか

メイクを持続させるダンデリオンクレイム♪

こんにちは!ダンデリオンシリーズ愛好家 広報担当の大友ゆりかです 乾燥とマスクによるメイク崩れが気になりますよね。 ■目が乾いたら目薬がさせるし、手がカサついたらハンドクリームを塗れるけど、顔...

2024.12.05ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

食用タンポポの水耕栽培研究-5

花茎が伸び始めて1日後に横になったボトルタンポポの花茎ですが、その2日後の朝に再度ピンとなり、その日の午後開花しました。 過去の報告では、3日間昼間に開花し夜は閉じるとありますが、このフランス産食用タ...

2024.12.03ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

食用タンポポの水耕栽培研究-4

花茎が伸び始めて1日後に横になったボトルタンポポの花茎ですが、その2日後の朝に再度ピンとなり、更に伸ばして30cmになったところで蕾は開花直前の様相になりました。 そして、その日の午後、念願の開花です...

2024.11.28ダンデリオン

たんぽぽ普及協会

食用タンポポの水耕栽培研究-3

前回から1日たった水耕栽培実験中のボトルタンポポですが、20Cmほど花茎を伸ばした後、突然横になってしまいました。 日本古来種では、花を咲かせた後に次の花茎が伸びてくるのを邪魔しないように横になるとい...

  1. <
  2. 10
  3.  
  4. 11
  5.  
  6. 12
  7.  
  8. 13
  9.  
  10. 14
  11.  
  12. 15

PAGE TOP