2025年10月22日 09:00
別館2階の不思議な設えの収納の内部が仕上がりました。
なかなかの仕上がりで違和感はほぼありません。
ボロボロだった窓枠(鴨居・敷居)は白木の新しい枠を付けてきれいに仕上げていただきました。
↑ 壁にクロスを張る前
↑ 白木窓枠カバー
白木の部分はクリア塗装します。
と、ここで代表から「棚板の染みはどうする?」
また、難しい課題が出てきました。
棚板を塗装するか検討します。
塗装屋さんに相談すると、トップコートを溶剤で剥離し塗りなおせるが木材に染み混んでいる汚れまでは落とせないけどかなり目立たなくできるとのことです。
他には、木目が隠れてしまうくらいのベタで塗装することは簡単ですが味気ない。
さらに、材木屋さんにも相談。
材木屋さんの目線では木目調のクロスを張ってしまうのも一案。
代表に確認。
壁と同じような柄のクロスなら問題なしとのことでクロス張りに。
職人さんも仕上がった後の代表の一言にはいつもドキドキです。