2025年7月23日 09:00
「これは必要か?」
と、代表に問いかけられます。
計画当初は残す予定で残置していた雰囲気のあるデザインガラス障子。
光を取り入れるだけでなく外の景色を楽しみつつ、寒さ対策も考慮した機能的な建具で、純和室の設えではアクセントになっていい感じです。
ただ、改修工事が進むにつれ違和感が出てきて、冒頭の代表の言葉です。
外す指示の問いかけなので、
「必要はないので撤去しても問題ありません」
と・・・。
撤去することを材料屋さんに伝えると、
「ここも外しちゃうの?」
と、材料屋さん。
「こうなったらもういらねぇな、あはは。」
と、棟梁。
襖、障子はすでに全て撤去で残っていません。
全てオープンという代表の思想のもと、ものが徐々に無くなっていきます・・・。