起業して売上を上げるためには商品やサービスが売れることが必要です、ところが「売上」とは自分ではコントロールできないものの一つでもあります、当然のこと お客様がいて商品やサービスを買っていただいて初めて「売上」になるからです。
ではどのようにすれば「売れる」のでしょうか、答えは簡単でその商品に「ニーズ」が有れば売れて無ければ売れないということです、ここで重要なポイントは「市場(マーケット)」と「シェア」という考え方です、「市場(マーケット)」はその商品の関連する業種全体の経済規模で、 「シェア」とは市場に占める自社のその商品やサービスの経済規模の割合です。
その商品やサービスが位置している「市場」の規模はどれぐらいで自社は何%の「シェア」を持っているのでしょうか、この2つの問いにズバリ答えられなければ 自身の商品やサービスの売り上げ予測を立てることができずに計画など絵に描いた餅となります、正確な状況を分析し売上予測を立てることで始めて今後の経済活動を計画していけるのです。
自分の会社が市場のどの辺に位置しているのか正確に把握できていますか、まずは客観的に見て自分がどこにいるかを把握することが肝要です、正確な情報を手に入れて分析し計画する、これでようやく最終的に自分はどこへ行きたいのかを見定めることが可能になります、そして結果的に経営方針が決まってくるのです。
闇雲にただ多くの人と会いその場限りの利益活動に翻弄する、これでは経営とは言えません、経営とは99%はテクニックで決まるのです、各種のテクニックを学ばずして場当たり的な行動を繰り返していては自身の目的さえ見失ってしまうのは当然です。
セミナーやワークショップへの動員はできてもメインメニューへの契約になかなか結びつかないというケースをよく見かけます、ところで何故見込み客止まりになってしまうのでしょうか?
この要因を正確に分析できなければこの先何をやっても同じことが繰り返されます、ここで重要な事を忘れてはいけません、それは何の目的のセミナーでありワークショップなのかということです。
セミナーやワークショップだけで利益が上がるビジネススキームなら問題ありません、しかし見込み客獲得の目的であった場合には「成約率」が重要になります。
例えばセミナーに来てくれた人が100人いて本来のメニューの成約者がゼロなら成約率はゼロです、逆にセミナーに来てくれた人がたったの3人でも本来のメニューへの成約者が全員なら成約率は100%になります。
100人のセミナー収益に比べて多くの場合にたった1人のメインメニューの収益の方がはるかに高いと思います、つまり後者の方が売り上げだけでなくコストも軽減されて利益率が高くなります。
セミナーやワークショップが見込み客獲得が目的だとしたら重要なのは参加した人の数ではありません、それは本来のメインメニューを成約してくれる人かどうかという質の問題です、つまり「集める人を間違ってませんか?」ということなのです。
また集客の数を誇るような見栄張りな人は本来のビジネスを見失うことになります、当然ターゲットを絞るのですから募集そのものも限定した人に対してのみ行われなくてはなりません、したがって来る人も少人数になって当たり前なのです、見込み客は数の勝負ではありません、絞り込んだうえでの質で勝負すべきなのです。
「愛は盲目」なんていう言葉がありますがビジネスもこれに近いものがあります、つまり自身のビジネスに集中するがあまり盲目になってしまいビジネスによって自身の思考に大きな偏りが生じてしまうのです。
例えば私は仕事柄クライアント企業の経営的欠点を隠れたデータや決算書から瞬時に探すことができます、経営改善は先ずは隠れた事実と欠点の洗い出し、それから良いところを延ばしていくという順序が最も効率よく改善できるのです。
その思考がクライアントではない企業や人に対しても顔を覗かせてしまってストレスを感じるときがあるのです、考えなくても良いことなのに気になって仕方がなく何か改善する方法はないかと考えてしまうのです。
これは余計なお世話でその企業や人にとっては今のそれが居心地が良いと思っているのだからこのままでいいのです、自身のビジネスによって確実に思考の偏りが生じています、それに気づいて修正しないと思わぬトラブルになることもあります。
それぞれがそれぞれの人生というドラマの主人公なのです、どんな気になることもその人が良いと思ってやっている事であれば他者がとやかく言うことではないのです。
思いたくはないのですがいろいろ人がいます、起業して経営者になったとしても事業の成功を夢見る人だけではないということなのかもしれません。
これから起業する人や新規事業を考えている人に向けて強いビジネスを構築するヒントを幾つか紹介します、少なくても過去から現在までの各種トレンドの流れを掴んで自然に乗ることが最も重要です、ニーズや市場が無ければどんな良いアイデアであってもビジネスはできません、では強いビジネス構築法を幾つか紹介します。
1.「衣食住」は人が生きていく上で必須事項。
人間が存在する以上、確実な市場が存在するのが「衣食住」です。
2.人口比率の高い世代ほど競争意識が高い。
現在の年齢別人口比でいうと1950年生まれと1975年生まれの前後に大きなピークがあります、この世代は子供の頃から自然と競争が染み込んでいると言っても過言ではなく、ビジネスに活かせるヒントも多いです。
3.オリジナルを持つと他者依存が生まれない。
他者と同じことをしないことと、自分だけしかできないことをビジネスにすると他者を意識せずにビジネスでき強いと言えます。
4.各種の権利を得ること。
特許などの知財権は勿論のこと販売権・使用権・複製権などの権利を持ち有効活用するビジネスは強く上手くいけば労せずして半永久に利益を得られます、一度手にした権利は手放すことなく有効活用することを考えましょう、またテクニック次第で資産化することもできます。
世の中には何事もコツコツと努力をしていれば成功すると思っている人が意外と多いように思います、実際コツコツ努力して平社員から徐々に出世し経営幹部になる人もいるしプロスポーツの選手や職人のように日々の努力がそのまま成果となって積年の結果を出す人もいます、ただここで勘違いしてはいけないことがあります、努力というものは「正しい道を踏んでこそ報われる」ものだということです。
あなたが今ガソリンスタンドの店長だったとしましょう、ところがあなた自身の長年の夢で「本格イタリアンレストランのオーナーになりたい」と考えていたとしたらどうでしょう、ガソリンスタンドで一生懸命働くことにどれほどの意味を見出せているのでしょうか、「お金を貯めるため」と正当化するかもしれませんが、 だったらなぜイタリアンレストランでバイトをすることを選択しないのでしょうか?
時給が100円違ったところで経験できる業務内容や知識は雲泥の差があります、もしかしたらこのような人は 「夢を追うことを心のどこかで恐れて逃げている」のかもしれません、夢を夢としてそっとしておきたいのかもしれません、 そうだとしたら夢などを他者に語るべきではありません、夢を語るのであればまずは自分自身と真摯に向き合ってみては如何でしょうか。
果たして今やっている事を成し遂げれば「なりたい自分」になれるでしょうか、「大金を手に入れたい」と思っている人ほど宝くじに財産を費やすものです、同じように「会社を大きくしたい」と思っている人ほど仕事を自分で抱え込むものです、もし仮に成りたい自分があったとして今やっている事の延長線上にそのゴールは見えるでしょうか。
「努力が報われない」ということを言っているのではありません、ただ方向性の間違った努力は自分自身の時間を無駄にするばかりか 取り替えしのつかないほどの成功とは無縁の大きな足かせを強いられるということなのです。
成功する人とは常に在るべきビジョンをしっかり捉えて今を考えています、だから1秒たりとも無駄な時間を過ごさないのです、一時的に周囲には無駄に見えていた行動もある瞬間に全てが意味を持った行動だったことが表面化するのです。