2024年1月15日 09:00
「一発屋」というと1回きりのヒットで後が続かない歌手やお笑い芸人を思い起こすことでしょう、これと同じような現象はビジネスの世界でも珍しいことではありません。
例えば鳴り物入りで入社してきた営業マンですが最初はこれまでの人脈を駆使して売りまくります、しかし数ヶ月もするとピタッと成績が伸びなくなりその後はゼロを飛ばすだけとなる人がいます。
企画や新事業推進でも最初は新しいアイデアを次々と出すのですがそのうちピタッと出なくなってしまう人がいます、外部から役員候補として入ったものの元気を振りまいていたのは最初だけで、半年もしないうちに能力の絶対値や人間性を見極められ重要なポジションから外されてしまう人もいます。
何故こういう現象が起こるのでしょうか、もっとも可能性が高いのはその人の思考パターンがスポット思考であるということです。
スポット思考とは継続した流れやゴールを考えることができず今だけを考えて行動してしまう思考です、したがって長期スパンでの戦略を策定しで計画的に動くのではなく今この瞬間だけの思い付きと自身の思い込みだけによって動くのです。
この人は今がすべてですから持てるカードを短期間に出し切ってしまいます、結果として持てる人脈やネタが切れた時点で終息してしまい、その後は鳴かず飛ばずで誰からも相手にされなくなってしまうのです。
不思議なことに後がない人ほど何度促しても計画を自ら策定しようとしないのです、例え策定したとしても一環とした戦略が見えない思い付きだけの空想リストに過ぎません。
対して長期戦略を思考し実戦できる人は5年先まで見通した3段ロケット方式での戦略推進を行います、この推進方式は周囲に圧倒的な強さを見せつけるだけではなく長期に渡る結果を確実に残します。
まず1段目として推進開始時には爆発力だけで一気に推進します、この瞬発力とスピードは緻密な計画に基づいた確実な準備がエネルギー源です。
事業サイトや企画書に提案書などの営業ツールなど、これまで極秘裏に進めてきた事項全てを複数同時に一気に関係者など各方面に公開します。
そして2段目はこれらを基にして初めて活動を開始するのですが、ここで重要なのは確実な見込み客ではなく確度50%以下の難しい案件から入ることです。
確度が低く難しい案件は各種の要望や障害となるものが表面化します、実はこれを把握するのが目的なのです。
ここで出てきた要望や障害は即座に軌道修正していきます、またこういった誠意や機動力を見せることで確度50%以下の案件を幾つか拾うことも可能となります。
最後の3段目は何も説明しなくても信用力だけで採用してもらえる切り札的な相手に話を持っていきます、この段階になればスケジュールと成果を見ながら余裕で事業スピードも売上もコントロールすることが可能になります。
月末にどうしても成果が欲しいときなどにも有益に機能しますので、資金的なことも織り込んで推進することができます。
最期に切り札的な要素が出尽くす前にこの切り札人脈から紹介を受け次々に顧客層を波紋状にビッグバンを起こすかのように広げていくのです、冒頭の人はこの3段目に本来使うべき切り札を無計画にも最初に一気に出しきってしまっているのです。
だから最初だけで後が続かないのは当たり前なのです、更にはそこから広げられるはずの周囲が見えていませんから常に単発で終わるのです、切り札を出し切ったとしても単発の連続ですから驚くような大きな成果も出ません。
更に周囲には小ぶりの案件での結果を見られて「小出し」していると思われてしまい、せっかくの成果も評価されないのです。
何事も長期スパンの熟成された戦略策定と充分な準備を怠らないこととです、そして一度動き出したら成功シナリオに基づいた計画的な行動を粛々と繰り出すことが肝要です。