2022年12月 9日 09:00
「言うは易し、行うは難し」、誰しもよく解っている言葉です、「言葉じゃない、心を伝えることが重要」、これもよく解っていることです。
でも実際はこれを実行しようとすると本当に難しいです、「人には他者に解らない事情がある」、「そういう状況になる理由もある」、それもよく解っています、自分だってそうです、そういう時は今までに幾らでもあります。
自分が歯が痛いとき周りがみんな楽しそうに見えるように、その人の痛みはどんなに仲が良い人でも自分の子供でさえも実際には解らないのが事実です。
何かアドバイスをしたい、何か良い方向へ向かって欲しい、何とか解決できないか、自分にできることは何だろうか?
正直、そんなことを幾ら考えて実践しても相手がどのように感じるかはまったく別ものなのです、むしろお節介だと思っているのかも知れません、放っておいて欲しいのかも知れません、もっと言えば離れたいのかもしれないのです。
「相手のためを思って」、これって案外自分の一方的な気持ちの押し付けなのではないでしょうか?
相手は何を望んでいるのか、それを理解できるのが本当の「思いやりの心」です。
お腹いっぱいの人に、目の前にどんな美味しい高級料理を並べても相手には感謝されることはありません、むしろ意地悪だと思われるのがオチです。
他者の気持ちが解らない人は確実に人が離れていきます、だから何をやっても上手くいきません。
こんな簡単なことなどいい歳になったら当たり前のことかと思っていたら、意外と解らない人が多いのには驚かされます。
逆に、相手の思いやりには敏感になりましょう、それが自身の明るい未来に繋がるのです。