2023年10月31日 09:00
2040年には高齢者人口が40%に迫る日本ですが、政府の憂いを尻目に着実にそれを予見した民間企業の動きが各所に見られます。
先日、商談で訪問した企業は何と平均年齢が70歳を超えており代表者は79歳で起業して現在87歳です。
最も若い社員が57歳の社内システム担当者で、事務の女性社員も60歳を超えていますが社内は活気に包まれています。
個人の投資アドバイスを行っているこの会社はクライアントも高齢者です、だから逆にクライアントとの飲み会やゴルフなどを毎週のように開催しては公私共に楽しめるのだといいます。
また、役員や社員の90%以上が年金を貰っているので報酬はお小遣い程度でも充分に満足してもらっているのだそうです、年金受給者は一定の収入があるとその分年金を引かれてしまうので報酬を貰っても年収は変わらず意味が無いのです。
それよりも退職後に家にいると毎日のように奥さんと喧嘩するようになり、家から逃げるようにこの会社に入社した人もいるそうです。
元銀行や証券に古物商と、自身の経験や人脈が生かされ毎日が楽しく生活に困ることは何もないそうです。
近未来の日本の企業の在り方を垣間見たような気がします、高齢になって益々元気で社会貢献をいつまでも担うことができる、本当に感激してしまいました。
経営状況もほぼ全員が成果給なので、固定費は極めて低く抑えられ資金繰りにも苦労することがありません。
高齢者による高齢者向けサービスでの起業、いろいろと考えられるのではないかと思考を凝らしてみては如何でしょう、退職後に起業を考えている人には一考の価値があると思います。