オウンドメディア動画講座vol 09 地域でダントツ人気になる方法と集客の仕方
2022年6月13日 10:00
オウンドメディア動画講座vol 09 地域でダントツ人気になる方法と集客の仕方
2022年6月13日 10:00
オウンドメディア動画講座vol 08 60歳代の顧客を囲い込む方法
2022年6月10日 10:00
オウンドメディアについて、動画で説明します。
vol 08 アパレル向けオウンドメディア 60代顧客の囲い込みする方法
<アパレル会社編>
オウンドメディアを使って地元の顧客を独占する。
60代女性を顧客に持つアパレル会社の例。
60才以上を集客するノウハウを公開!
店舗がある地域の情報を一極に集中するメディアを持つことで、Web上で地域のコミュニティができる。
そのコミュニティをあなたの地域のあなたのお店が管理していた場合、あなたはあなたの地域でナンバー1の集客ができるようになる。
信頼関係の構築にはLINE@を使う!その仕組みを説明。
オウンドメディアに対応したF5オウンドメディアブログの効果的な使い方。
2022年6月 9日 10:00
ぐるなびは詳細情報が載っている登録店舗だけでも現在50万店以上あり、そのうち数万店舗が毎日何かしらの情報を発信しているようです。
これらの情報は「外食をしたい!」というニーズには十二分にこたえることができますが、そこまでなのです。
ぐるなびは潜在的な外食ニーズを引き出そうとしています、様々なライターさんに食に関する記事を書いてもらっています。
お店の食べ歩きレポートや料理に関するレポート、自分の好きなラーメンの連載記事があったら見ちゃいますよね。
それを読むたびにラーメンが食べたくなる、そんな潜在ニーズを掘り起こそうとしています。
従来の店舗データベースだけでは発展性が無かったのです、人を引き込むのは人です、やはり人の発信がお店にお客を呼ぶことを知っているからこそオウンドメディアに乗り出したのですね。
そのオウンドメディアを提供したはてなブログは、ぐるなびの課題を見抜いていたのかもしれません。
自分の発信が記事になる日がやってくるかもしれません!
オウンドメディア動画講座vol 07 コンテンツマーケティング
2022年6月 8日 10:00
オウンドメディア動画講座vol 06 SEOを意識した記事が必須
2022年6月 6日 10:00
PAGE TOP