2022年1月14日
本日、オウンドメディア事業他休眠中のFunction5出版事業及び経営者育成事業を株式会社イットホールディングス(代表 伊東久雄)に譲渡致しました。
尚、オウンドメディアの開発とメンテナンスについては株式会社イットホールディングスとの業務委託契約により当社で引き続き行います。
当社は今後、ブロックチェーンサービス事業としてP2P取引サイト「パラダイス」シリーズに注力していく所存です。
本サービスは、ブロックチェーンをコアシステムとして個人間での各種取引を保障するシステムで何者も介さずに個人間で自由に取引が行えるシステムです。
現在、最終試験を実施しており6月頃を目途に公開試験を実施する計画で進めています。
2021年6月4日
株式会社日本ブレインウェアは、2020年7月に株式会社シーズより「ブロックチェーンサービス事業」を有償譲受し新たな事業として創設致しました。
本事業は、DAO(自立分散組織)の実現を目指し、特許出願のうえ管理者不在のP2P(個人間相対取引)を実現するサービスを展開してまいります。
今回、本事業の中核を成すブロックチェーンによる個人取引サイトであるパラダイスシリーズのホームページがグランドオープン致しました。
本事業創設の目的は、ブロックチェーンの可能性を自ら実証することです。
取引と情報の保障をブロックチェーンによって実現させ、最適な個人間取引サービスを提供してまいります。
尚、現在P2P取引サイトの仕様を大幅に変更し6サイト同時に開発の最終段階に入っております。
今秋頃を目途に実証試験(POC)を開始する計画で進めております。
皆さま、もう少しお待ちいただければ幸いです。
P2P個人間取引サイト「パラダイスシリーズ」ホームページ

https://p2p-paradise.com/
2020年7月1日
株式会社日本ブレインウェアは、株式会社シーズより2020年7月1日付けでブロックチェーンサービス事業を譲受し、ブロックチェーン技術を用いたP2P取引(個人相対取引)サイト仕様を大幅に変更し「パラダイス」シリーズとして再構築致します。
尚、P2P取引サイト「パラダイス」シリーズは、今後大幅な仕様変更とシステム再構築を行い2022年度中のオープンを目指します。
本事業は、DAO(自立分散組織)の実現を目指し、管理者不在のP2P(個人間相対取引)を実現するサービスを展開してまいります。
取引と情報の保障をブロックチェーンによって実現させ、最適な個人間取引サービスを提供してまいります。
2018年4月1日
日本ブレインウェアは、8年前に事業変革しメイン事業としてきました経営コンサルティング事業を2018年3月期(第34期)をもって廃止いたしました。
今期より、創立以来長期に渡り培ってきたIT事業を復活させ、IT関連の事業会社に事業再変革することを決定いたしました。
本変革は、2018年4月期(第35期)をもってスタートいたします。