2022年4月11日 00:00
「人生七味」を経験することで人間性が磨かれるという。
「うらみ(恨み)」は他者の行為に不満を持ち憤り憎む気持ち。
「つらみ(辛み)」は他者の行為を辛いと感じる気持ち。
「ねたみ(妬み)」は他者を羨ましく思う分憎らしく感じる気持ち。
「そねみ(嫉み)」は妬みが重なり強いストレスを感じる気持ち。
「いやみ(嫌み)」は他者に不快を与える行為。
「ひがみ(僻み)」は妬みが強くなったひねくれた感情。
「やっかみ」は妬みが強くなり相手を攻撃したくなる気持ち。
正直、どれも人間性が磨かれるとは思えない感情に感じる。
意味も必要も無いことは経験しない方が良い。
した方が良い経験としない方が良い経験が在る。
これを貫き通せる人が何事においても失敗しない人である。