2022年1月17日 00:00
一見、無計画に見える「成り行きまかせ」という行動。
しかし、これほど覚悟が必要な戦略戦術はない。
成功者は皆「成り行きまかせ」を無意識に行っている。
計画してもその通りに運ぶ保障は何一つない。
ならば最初から起こる事象の成り行きに応じて、
臨機応変に判断し俊敏に動くしかない。
これが完璧にできるのがビジネスと生き方の天才。
ジャズの歴史に刻まれた名奏者はアドリブの天才。
周囲に自分が合わせ、周囲が自分に合わせる。
その時々で息を飲むほどの名演奏を見事に繰り広げる。
人生の成功者は全てをアドリブで思考し行動できる人。
見えているのは明確なゴールとマイルストーンだけ。
アドリブができない人はゴールが見えていないからだ。
そして他者の考えや心を見ようとしていないからだ。
常に自分の気持を優先し思い込みによって他者を測る。
思い込みは究極の手抜きであり自己優先主義の本質。