2022年5月 7日 10:00
前回のつづき。
もう一つ、女性は特に30歳くらいから静脈の毛細血管がどんどん少なくなってきます。
60歳では平均で30%が失われると報告されています。
これは身体の冷えにも繋がり、さらに浮腫むようになってしまいます。
静脈の毛細血管を増やし、機能強化するには良質のタンパク質(必須アミノ酸)とビタミン類は不可欠です。
食事は偏らないように陰陽バランスが取れるように考えたいものです。
身体に悪影響を及ぼすのは肉や魚のタンパク質や脂肪ではありません。
それはでんぷん(糖質)の摂取過剰です。
こちらは言うまでもなく理由は簡単です、
余った糖質が間質層の中で細胞に消費されないまま毒素(酸化物)に変化するからです。
皮膚疾患での脂肪酸化物過剰。
精神疾患でのモノアミン系脳内ホルモン分泌異常。
誤った健康法が齎している可能性が極めて高いのではないでしょうか?
美容と健康を本当に意識するなら、身体のメカニズムを正確に知って、
正しい療法を行ってほしいと願います。
***
■株)運命波学研究所による、運命波学の基本理論などを紹介します。
陰陽五行をベースとした学問、宿命と運命リズムを解き明かします。
運命波学研究所公式ブログ
https://function5.biz/blog/namigaku/
■陰陽バランス食養学全般の情報を公開します。
陰陽思想から生まれた食養学、健康と長寿を究めます。
陰陽バランス食養学公式サイト
https://function5.biz/youkei/
パーフェクト個性学~21世紀に誕生した究極の個性学~
「運命波学」から派生した「パーフェクト個性学」は、
「運命波学」に四柱推命をアレンジしてキャラクターとし、
陰陽五行をベースとした個性と相性を極めた完全(パーフェクト)な学問。
パーフェクト個性学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。