2022年4月29日 10:00
「陰陽思想」とは、
「五行思想」と並び立つ古代中国の東洋を代表する思想(科学、学問)の一つです。
その発祥は不明で、「五行思想」よりも古いとされています。
また、「陰陽思想」は、その後に「陰」「陽」の組み合わせによる「八卦」を生み「易経」に発展しました。
「陰陽思想」とは、『宇宙万物(森羅万象)は、全て「陰」と「陽」の二極から成り、
どちらが欠けても事象が成り立たない』というのが基本にあります。
また、『「陰」「陽」の二極は対立するのではなく両立(共存)するもの』としています。
つまり、「陰」「陽」2つで1つという考えです。
現代科学においても、この「陰陽思想」の正しかったことが「物理学」や「量子理論」、「天文学」分野などにおいても証明されています。
紀元前に、どうしてこのような思想が生まれたのか、現代科学を学ぶものにとって驚嘆以外の何物でもありません。
運命波学研究所において、この対極の「陰」「陽」両立思考は
物事の真理を見出す大変重要な考え方として既に各種の法則に取り入れています。
今後「運命波学」と両立する「陰陽バランス学」を確立し、
科学的見解によってあらゆる分野の解明に役立てていきます。
尚、これらの解明や応用に関しては「陰陽バランス学」として樹立し、
来たると時に出版・公開していく予定です。
***
■運命波学学問の概論と、書籍をご紹介しています。
「運命波学」キュレーションサイト
https://function5.biz/namigaku/list/
パーフェクト個性学~21世紀に誕生した究極の個性学~
「運命波学」から派生した「パーフェクト個性学」は、
「運命波学」に四柱推命をアレンジしてキャラクターとし、
陰陽五行をベースとした個性と相性を極めた完全(パーフェクト)な学問。
パーフェクト個性学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。