2021年2月23日 09:00
オウンドメディア活用事例05
費用対効果・実例
オウンドメディア活用事例03「飲食店の成功事例」でお伝えした、株式会社OKTさんの事例について検証していきます。
<投資した費用>
株式会社OKTさんが採用されているのは、オウンドメディアスタンダード。
会員が6名まで表示できるタイプで、イベント情報やマッチング情報を表示することが出来ます。
価格は108万円、月々のメンテナンス費は3万円です。
コンテンツは半分が外部のパートナー企業様から提供いただいています。(通常はライター費用などが掛かります。)
合計で、初年度144万円になります。
<売上に対する効果>
対して、オウンドメディア導入年度の売上は前年比35%UPを達成されています。
2店舗での売上が年間約1億円ですから、3500万円の売上アップです。
利益率を10%と致しましても、350万円の利益アップが出来たことがわかります。
<費用対効果>
これにより、導入初年度で、約200万円もの利益を計上できたことになります。
これは投資したコストを抜いた金額ですので、オウンドメディア導入で約200万円儲かったことになります。
もちろん、すべてがオウンドメディアによるものではないかもしれません。
オウンドメディアを導入したことによる活性化が、この売上増加につながっているのは確かです。
このように、具体的事例としてオウンドメディア導入による効果を実感していらっしゃる企業は多くあります。
お客さんからの反響も上々の様です。