2022年9月30日 11:40
皆様こんにちは。
本日は、iPhoneについて書こうと思います。
最近、14がリリースされ、予約待ちが多発しており、そんな自分も14proを注文したのですが、いつ届くやら・・・
最近の朝の情報番組で観たのですが、今の10代や20代の若い人たちの間で、どうやって電話で通話しているか?という内容でやっていました。
「分離モード」という機能があり、周囲の雑音をカットして通話者の声だけを拾う機能だそうです。
それで街中でも相手の声をスピーカーで出して、口元にマイクが来るように片手で支えながら通話するのだそう。
「これで通話は楽」と、言い切っていましたが、ちょっと待った!と、おっさんは思うのです。
そりゃ自分の声だけを拾い、相手も通話者の声だけが聞こえるのなら文句は無いでしょうが、相手のプライバシーがダダ洩れだし、口元のところにあてて喋り続けるのは苦じゃないのか?と・・・
それなら、Bluetoothイヤフォンなら通話も可能だし、ましてや、iPhoneをポケットやバッグにしまっておけるから、相手のプライバシーも守れるし、手ぶらで話せるんじゃないの?と、思います。
まあ、ずっと独り言を喋っている人に思われる可能性はありますが・・・
もし通話時に、自分や相手が通っている学校や会社の近くだったら、知られたくないプライバシーを出しちゃっていることになるんじゃないかと思います。
スピーカーのボリュームを絞っても、相手の声が聞こえないのであれば、段々と大きくなるとも思います。
こんな考え方自体古いのですかね・・・