みなさま、こんにちは。
みなさまはこちらのプリン、ご存知ですか?

イタリアンレストラン、パステルのプリンです。
現在はいろいろな場所にあるレストランですが、
私が小さい頃は恵比寿にしか店舗がなく、たまに父が仕事帰りに買ってきてくれるのをとっても楽しみにしていた記憶があります。
普通のプリンとは違い、ものすごくなめらかで、濃厚なのにさっぱりもしているので、こってりしたイタリアンを食べた後でも、
飲み物のようにするする入っていきます。
食欲のないときでも、こちらのプリンは食べたくなります。
ここ最近、夏の暑さに負け気味でなかなか食欲が出ないのですが、
こちらのプリンは食べたくなり、この夏も定期的に食べています✿
先日は、なんといっきにふたつも食べてしまいました。。。食べすぎですね。笑
いっきにふたつ食べても、まだまだ食べれる!と思わせてくれるほどおいしく、とってもおすすめのプリンです。
ではでは。
みなさま、こんにちは。
本日は発売当初からずっと愛用している化粧下地をご紹介いたします。

こちら、ラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクショントーンアップです。
私は普段、在宅ワークがメインのためばっちりなベースメイクをする機会があまりないのですが、
子供の園への送迎の際、すっぴんで出るのはちょっと。。。という際に、こちらの下地さえ塗ってしまえば、
素肌に透明感と血色感がプラスされ、自然にきれいなお肌を演出することができるのです。
さらに、敏感肌にも使えるものなので、安心して使っています✩
敏感肌ですと、少しの香料などでも合わないとすぐ荒れてしまうので、なかなかチョイスが難しいですよね。
私も、体調や季節によってお肌の状態が変わりやすく、こちらではなく違うベースに変えて塗ってみると、痒みが発生してしまうことがあります。
ですが、こちらは安心して使えるので、結局これに戻り、数年愛用しています。
とってもおすすめなので、みなさま使ってみてくださいね。
ではでは。
みなさま、こんにちは。
先日、韓国の食材を購入したく、韓ビニに行ってきました。

韓ビニとは、名前の通りコンビニ感覚で行ける韓国スーパーです。
コロナ禍で韓国に行けなくても韓国商品が手に入ることをコンセプトにし、2020年12月に埼玉県川口市内に第1号店がオープンしたようです。
韓国人の社長と日本のマネージャーで運営されているようで、 すでに知名度がある商品からはじまり、まだ日本では手に入りにくい商品もあり、さらには顧客の要望にも応えて商品を増やしたり、独自のラインアップを展開しているようです。
私は足立区の店舗に行き、プルコギの素や大好きなビビン麺など、以前から食べたかったものを購入できました。
こちらのユッケジャンカップラーメン☟、

韓国に住んでいる時に毎日のように食べていたほど大好きなものなのですが、日本のカップラーメンより安く買えました。
びっくりです.ᐟ.ᐟ.ᐟ
青い袋麺はビビン麺なのですが、冷たくして食べるものなのでこの時期にぴったりです。
卵ときゅうりを添えると、お店の味のようにおいしくて、とってもおすすめ!
みなさまも韓ビニに行って、韓国ラーメンや韓国食材を試してみてくださいね。
ではでは。
みなさま、こんにちは。
本日は最近愛用中のアイシャドウをご紹介いたします︎✿
こちら、

shiroのアイシャドウです。
限定カラーなのですが、なんとかgetできました!
プチプラアイシャドウにはなかなかない、このきれいなグリーンに惹かれて購入しました。
つけた感じもとてもきれいで、夏にぴったりの色合い!
ということで、ここ最近ずっと愛用しております。
限定品なのでリピートすることができないのが残念ですが、重宝しながら使っていきたいと思います。
ではでは。
みなさま、こんにちは。
この時期、汗をかくこともあって。頭皮の汚れって気になりますよね。
ということで、頭皮の汚れ対策に、こちらを購入いたしました!

エイトザタラソ ユーのCBD&リラクシング バブルスパ 炭酸泡シャンプー
プチプラだったので手に取ってみたのですが、
プチプラなだけでなく、成分も優れている商品でした!
アミノ酸系とベタイン系のやさしい洗浄成分にも関わらず、きめ細かな泡が見事に汚れを落とし、さらに保水保護成分に加えて皮脂バランスを整える成分を配合しています。
根元からべたつきを抑えて、健康的な美髪が期待できそうですね︎✿
さらに、ユニセックスラインでメンズでも使えるのもポイントが高いです。
買った当日に使ってみたのですが、少量の泡で頭皮から髪全体、毛先までまんべんなく洗え、流した後はものすごい爽快感がありました!
その後のトリートメントも、いつものシャンプー後より浸透がよく、翌日の朝もいつもよりまとまっていました。
とってもおすすめの商品なので、ぜひ試してみてくださいね。
ではでは。