皆様こんにちは。
先日おやつに八天堂のクリームパンを食べました。
期間限定のムーミンコラボです♪
国産の白桃を使用した、みずみずしい桃ジュレが特長。
甘くて爽やかで、口当たりが滑らかでとても美味しかったです。
以前はブルーベリーやメロンも期間限定で販売されていたとのこと。
もともと広島で有名なお店ですが、関東でも買えるお店が多々あるので
また新しく期間限定商品が出たら買おうと思います。
老若男女問わず好きな味だと思いますし、
期間限定のものは話題の種にもなるので手土産にもおすすめです。
甘いものがお好きな方への贈り物にしてみてくださいね。
ではでは。
皆様こんにちは。
渋谷パルコの屋上に行ってきました。
渋谷パルコと言えば数年前にリニューアルし
新しいショップが入ったり、内装もリニューアルしてぐっとキレイになったイメージ。
屋上には初めて行ったのですが
美味しいメキシコ料理が食べられました。
タコス500円
マルガリータ1000円
こちらのタコス、美味しい!
マルガリータを合わせると、渋谷にいながら異国の雰囲気を味わえてとても良かったです。
テラス席と屋内席があるので
お天気や気温の変化に対応できます。
開放的な雰囲気でおやすみの日のおでかけにぴったりでした。
友達とのおでかけやデートでぜひ行ってみてください♪
ではでは。
みなさんこんにちは♪
前回につづき広島の投稿です。
宮島で食べたおすすめのグルメを紹介します!
1、GEBURA

広島のレモンを使ったレモンサワー、ビール、モヒート、ソフトドリンクなどが楽しめるお店。1杯目のカップを持っていけば2杯目以降はずっと200円でおかわりできます。お得だし色んな種類を飲めるしゴミも減るのでいいと思いました♪
2、焼き牡蠣

広島と言えば牡蠣!木島商店で食べました。大きくてぷりぷりしていて美味しかったです。味付けの種類は10種類ほどありましたが私はレモンポン酢でさっぱりいただきました。
3、お好み焼き

宮島横丁のテイクアウトして食べ歩きにぴったりなお好み焼きです。ウズラの卵の下には牡蠣がまるごと1つ入っています。
広島は美味しいものが沢山ありますね♪
ではでは。
みなさまこんにちは!
梅雨もあけて本格的に夏が訪れましたね。
最近の身の回りの夏らしいことを紹介します。

まずはラムネを飲んだこと。
久しぶりに飲んだから、開け方を忘れて戸惑ってしまいました笑
ビー玉を中に落とすの、大人になってからやっても楽しいですね^^

道端でひまわりを見つけました。
少し前まではアジサイをよく見かけていましたが
最近はひまわりに交代しましたね♪
背が高くて綺麗に咲いていました

そして冷たいラーメン。トムヤムクンラーメンを食べました。
冷たいラーメンでひんやりしつつ、トムヤムクンの少しスパイシーな甘さとパクチーの清涼感で
食べた後はスッキリした気分になりました♪
みなさんは最近、どこで夏を感じましたか?^^
暑い日が続くので身体に気を付けて過ごしましょうね。
ではでは。
みなさんこんにちは!

イタリアの
ポルチーニ茸味のブイヨンを友人からお土産でもらったので
チーズリゾットを作りました!
イタリアにしか売っていない
クノールのブイヨンです。
初めて見ました
ポルチーニ茸の香りがしっかりと感じられます♪
このブイヨンを料理に入れるだけで
味が決まりました!
固形のキューブ型なので、コンソメを使うような感覚で
入れるだけ♪
チーズリゾットも凄く美味しく仕上がって大満足
いつかイタリアに旅行に行くことがあったら
購入してこようと思います。
ではでは。