2023年1月23日 10:45
世界遺産に登録されている「白川郷」を訪れました。
岐阜県荻地区にある白川郷は
雄大な自然の中に合掌造りの家屋が立ち並びます。
田舎に帰ってきたような懐かしい雰囲気を感じます。
合掌造りの家屋の特長といえば
豪雪地帯で生きていくために理にかなった造りになっています。
1階は住居、2階・3階で養蚕
そして床下で焔硝が作られていました。
この地域は雪で農業が出来る時期が短い上、
稲作に適した平坦な土地も少ないため
養蚕や焔硝を作って生計を立てていたのです。
住居スペースと商いのためのスペースが一つになっていて
寒く厳しい環境の中でも生き抜く知恵が凝縮されているところが
魅力的でした。
おまけ
展望台に登ると白川郷を一望できるのですが
合掌造りの形をしたチュロスを食べました!
美味しいですし、記念にもなったので食べて良かったです♪
白川郷の眺望と文化を楽しみにぜひ訪れてみてください♪
ではでは!