ブログのススメ23 ブログメンタル3 言いたいことは1つだけ
2019年11月25日 09:00
いつも記事を読んでいただき、ありがとうございます!
前回は、「文章の軸」ということで、
「言いたい事」をしっかり決めて文章を書きましょう、と言うお話を
させていただきました。
今回は。。。「1記事に言いたいことは1つだけにしましょう」ということ。
文章を書いていると、ついいろいろなことを言いたくなってしまいます。
ですが、出来れば1つの記事の中に、言いたいことは1つだけにしてみて下さい。
なぜなら、2つ3つと軸があると、
文章そのものがブレてしまって、読者が混乱してしまうからです。
当然、文章もぼやっとしたものになってしまいます。
このような文章は、
折角の長文にも関わらず、
「で、結局何が言いたいの??」となってしまうのです。
よく、文章のタイトルが付けられない人がいますが、
1つの記事の中に、
言いたいことを2つ3つと織り交ぜているのではないかと思います。
軸がぶれてしまうので、当然タイトルは付けれませんよね(笑)
それに1つの記事にたくさんのことを盛り込んでしまうと、
文章が読みにくくなるだけでなく、
複数の記事になるはずなのに、
1つで終わってしまうのでネタ切れのモトにもなります。
書きたい事、言いたいことはたくさんあるかもしれませんが、
グッとこらえて、1つに絞ってみて下さい。
これを心がけるだけで、大分文章が書きやすくなると思いますよ!
それでは、今回もお読みいただき、ありがとうございました!