2020年4月 6日 09:13
コロナの影響で、最近は、
ZOOMを使う機会が、本当に増えてきました。
もともと、打ち合わせやコンサルなどで
ZOOMを使うことはありました。
ZOOMセミナーに登壇したり、
ZOOM相談会を開催したこともあります。
今回は、ZOOMの機能の一つである
「ブレークアウトセッション」についてお伝えします。
グループでディスカッションできるブレークアウトセッション
ZOOMには、「ブレークアウトセッション」という
参加者をグループ分けできる機能があります。
この機能って、ZOOMの会員登録をして、
ホスト権限を持っている状態じゃないと、
使うことができないんですよね~。。
今回は、この「ブレークアウトセッション」を
実際に設定際の操作手順を、お伝えします!
ZOOMの無料アカウントに登録する
ZOOMセミナーを受講するだけだったら、
ZOOMのアカウントがなくてもOKなんですが・・・
「ブレークアウトセッション」の機能を使うには、
ZOOMの無料アカウントを取得する必要があります。
こちらのサイトから、
ZOOMをダウンロードしておきます。
こちらのサイトにアクセスします。
「サインアップは無料です」というボタンを
クリックして、登録します。
メールアドレス、GoogleやFacebookアカウントでサインアップ
メールアドレスを入力して、サインアップします。
GoogleやFacebookのアカウントで
サインアップすることもできます。
ブレークアウトルームを設定する
サインアップしたら、「設定」をクリック。
「ミーテングにて(詳細)」で
「ブレークアウトルーム」をオンにします。
ZOOMのホストを指定する方法
ブレークアウトルームの
設定ができるのは、ホスト一人だけです。
他の人がホストになっている場合は、
ホストに指定してもらう必要があります。
別の人をホストにする手順を紹介します。
まず、画面の下にあるツールバーから
「参加者の管理」をクリックします。
画面の右側に表示される参加者一覧から、
ホストに指名する相手の名前の右側の
「詳細」をクリックします。
「ホストにする」を選択します。
「ホストを変更しますか」という
ポップアップが出てくるので、
「はい」を選択します。
ホストになったのが、確認できます。
ブレークアウトセッションの参加者を自動作成で割り当てる
ではブレイクアウトルームを
設定する手順を説明します。
ホストになると、下のツールバーに
ブレークアウトセッションの
アイコンが出てくるようになります。
「ブレークアウトセッション」の
アイコンをクリックします。
セッション数はプルダウンで指定し、
「自動」を選択して、
「セッションの作成」をクリック。
「すべてのセッション」をクリックすると、
ブレークアウトセッションが開始します。
手動でルームの参加者を割り当てる方法
次にブレークアウトセッションを
「手動」で設定する手順を説明します。
セッションに割り当てる人数を指定し、
「手動」を選択し、「セッションの作成」をクリック。
「割り当て」をクリックすると、
参加者の名前が表示されます。
参加者の名前を選択します。
選択したた参加者が、ルームに設定されます。
ルームに設定された人数が表示されます。
オプションでカウントダウンの秒数を設定する
画面下に「オプション」の表示があります。
オプションで、ブレークアウトセッションの分数や
カウントダウンの秒数を設定できます。
「すべてのセッション」をクリックすると、
ブレークアウトセッションが開始します。
「再作成」でルームのメンバーをチェンジする
「再作成」をクリックすると、
2回目以降のブレークアウトセッションの
ルーム分けを変更することもできます。
「再作成」を押した状態で、
このようなポップアップ画面が出てきます。
セッション数、自動か手動かを設定し、
「すべてのセッションを再作成」をクリックします。
「割り当て」をクリックします。
参加者を他のルームに移動することもできます。
たとえば移動中なかで、
マイクをミュートにしている参加者が
同じルームに偏っている場合は、
分散させることも必要になります。
参加者全員にメッセージを送る「ブロードキャスト」
ブレークアウトセッション中の
参加者全員にメッセージを送るには、
「ブロードキャスト」を使用します。
セッションを停止し、カウントダウンスタート
「すべてのセッションを停止」をクリックすると、
カウントダウンがスタートします。
参加者にも、カウントダウンの
秒数が、表示されるようになります。
参加者にもカウントダウンが表示されます。
こんなふうに、ブレークアウトセッションの
設定をすることができるわけです。
「ブレークアウトセッションって、
自分で設定したことない」という方の
参考になれば、さいわいです^^
【しもまゆの無料メール講座】
【無料メルマガも配信中】
(それぞれ、別のネタを書いて配信してます^^)
【今泉×しもまゆの対談動画無料プレゼント】