2021年1月14日 07:30
「AI(Artificial Intelligence):人工知能」の画像診断を確認します。
現在、医療のAI研究で進んでいる分野の一つが、ディープラーニング(深層学習)の技術を用いた画像診断支援です。
CT(コンピュータ断層撮影法)やMRI(核磁気共鳴画像法)などの画像を大量に読み込ませることによって、AIは「がん」などの特徴のある画像を自動的に識別できるようになります。
診断を下すのは医師ですが、AIが画面上で病気の疑いのある部分をマークすることにより、診断の精度や効率が飛躍的に上がり、適正な医療が迅速に受けられるようになります。
現在では、大学病院を始め、多くの企業で、がん、心臓病、網膜の病気などへの応用が進められています。
-----------------
ブロックチェーンで未来を変える
https://sees.tokyo/