2023年2月 6日 10:00
みなさま、こんにちは。
本日は前回に引き続き、ファッションの系統を詳しく解説させていただきます。
今回は後編となり、フォーマル、クール、モード、ボーイッシュの4つの系統です。
フォーマル
フォーマルは、マナーが求められる冠婚葬祭などで活躍するスタイルです。
スーツやジャケットを着ることが多く、色や柄も控えめで統一されたものをセレクトし、周囲に配慮したマナーの範囲内でコーデを組むことがポイントとなります。
クール
クールは強めなイメージを前面に出した系統です。
黒のライダースジャケットにパンツを合わせたようなスタイルが代表的であり、色味を黒の配分が多めのものにすると強めな印象を与えやすくなります。
モード
モードとはフランス語で「流行、最新」 を意味する言葉で、モード系は特定のスタイルを指すのではなく、その時代の最新ファッションを取り入れた系統を指します。
日本でいうモード系は、最新のファッションを取り入れた上で、個性的でかっこいいスタイルを指す場合が多いです。
ボーイッシュ
ボーイッシュは、その名の通り、男の子っぽい要素を取り入れた系統となります。
スカートではなくパンツ、ブラウスよりもシャツを選び、キャップを被るといったコーデが代表的です。
以上となります。
本日でファッションの系統についてのお話は終わりとなります。
コーディネートに迷った際や自分に合う系統を探している際に参考にしていただけましたら幸いでございます。
ではでは。