2023年1月17日 11:00
みなさま、こんにちは。
本日は、前回ご紹介したファッションの系統を詳しく解説させていただきます。
本日は前編となり、ナチュラル、コンサバ、きれいめ、カジュアル、可愛い、こちらの5つの系統を解説いたします。
ナチュラル
ナチュラルファッションは、自然体のコーデが特徴で、白やベージュなどのアースカラーで統一し、自然のイメージが伝わるスタイルとなります。
名前の通り、環境に配慮されたエコ素材を取り入れる場合もあります。
着心地よく、動きやすいのがナチュラルファッションのメリットです。
コンサバ
コンサバファッションの「コンサバ」とは英語の「conservative」のことで、直訳すると「保守的な、無難な」という意味を表します。
ファッションでいうコンサバは、上品なコーデを着るスタイルで、シャツやスカートなどを取り入れ、大人っぽさを表現します。
きれいめ
きれいめファッションとは、上品で清潔感がたり、流行に左右されない安定感があるスタイルです。
性別や年代問わず好感度の高い系統のファッションとなります。
きれいめと似たスタイルとなりますか、きれいめファッションはシャツにパンツを合わせるスタイルが多いです。
カジュアル
カジュアルファッションとは、普段着や動きやすい服装を指します。
一般的には動きやすさが重視されるコーデですが、おしゃれなカジュアルファッションも可能です。
代表的なコーデは、Tシャツやフーディにデニムとスニーカーを合わせたものです。
スポーティな要素が加わることが多いのも、カジュアルファッションの特徴です。
可愛い
可愛い系ファッションは、花柄やレースなどのデザイン、パステルカラーの色味、ふんわりしたフォルムのアイテムを使うコーデです。
女性らしい可愛らしさを演出したいシーンに向いているコーデです。
以上が、本日の解説となります。
次回は後半の系統を解説させていただきます。
ではでは。