2022年2月17日 09:00
2022年2月17日
2022年1月14日付けで、株式会社イットホールディングスは株式会社日本ブレインウェアよりF5オウンドメディア事業及び関連サイトの全てを譲受致しました。
本日、F5オウンドメディア事業の移管に伴うシステム改修他全ての業務が完了し、本日より株式会社イットホールディングスによりF5オウンドメディアプラットフォームは管理運営されます。
株式会社イットホールディングスでは、F5オウンドメディアプラットフォームを収益事業として捉えるのではなく、株式会社イットホールディングス及びその事業法人と提携法人のデジタルマーケティングツールとして活用することに価値を見い出しています。
また、各事業法人と提携法人のクライアント企業様へのサービス提供の一環としても活用していきます。
現在、経営管理下の事業法人及び提携法人のホームページの新規構築・改修を順次行っており今3月末には完了する見通しとなっております。
また、F5オウンドメディア関連の会員向けポータルサイトやブログに関しては、これまでの一般向けのB2C指向の強いサイトやブログを全て削除し、今後は株式会社イットホールディングス及びその事業法人と提携法人の収益事業に繋がるB2B指向の要素を取り入れたサイト展開や記事コンテンツとしていきます。
これらの一連の改修を得て、株式会社イットホールディングス及びその事業法人と提携法人のデジタルマーケティングツールとして有益に活用されます。
尚、株式会社イットホールディングスでは、今後益々台頭してくるホールディングス法人やコングロマリット法人向けの自前のデジタルマーケティングツールとして、ニーズが在ればF5プラットフォームのシステム自体をカスタマイズ販売していく計画を立てています。
これは、これまでのオウンドメディア単体が商材であったものをオウンドメディアプラットフォームシステム自体がIT商材に変わったことを意味しています。
株式会社イットホールディングスは、システム構築・運用サポート・メンテナンスを一括受注する大規模IT商材としての価値をF5オウンドメディアプラットフォームに見出しているのです。
その意味では、現行のF5オウンドメディアのシステム及び各サイトは、デジタルマーケティングの実績と根拠を示す媒体としても活用されます。
今後益々、F5オウンドメディアプラットフォームは未来志向で機能の充実を図ってまいります。