2022年5月 7日 02:00
漢方薬の研究をしていて、辿りついたのが「お茶」です。
現在、特にデトックス効果のあるお茶の研究を中心に行っています。
ヤーコンを実験栽培している提携農家さんに、ヤーコンの葉を機械乾燥してもらって送ってもらったり、食用タンポポの根を送ってもらってはお茶にして効果を確認しています。
また、北海道のゴボウを乾燥させて作ったゴボウ茶を試しています。
ゴボウも乾燥させれば、有効なデトックス効果のある美容茶として活用できます。
柿の葉、桜の葉、ビワの葉なども身体を温めデトックス作用が有ると注目されています。
更には、ドクダミやヨモギなどの野草も忘れてはいけません。
現在、ドクダミ・イタドリ・ビワ葉などのお茶作りの原料が部屋の中に所狭しと和紙に広げては乾燥させています。
また、独自のブレンド茶を数種類作っては効果を検証しています、これまでに世に出ているお茶を飲んでみただけでは面白くありませんから創意工夫して飲みやすく身体にそれなりの効果が期待できるお茶作りを愉しんでいます。
愉しむことで健康になるという、別の次元での発想でお茶を考えられれば面白いと思います、構想は膨らむばかりです。