オールジャンル向けハイコストパフォーマンスなセレクション-2
2022年3月23日 02:00
経営塾の女性門下生向けにセレクトしたコンポですが、その後に遅れて届いたケンブリッジオーディオのCDプレーヤーCD5をデノンのCDプレーヤーDCD-755REと入れ替えて最終確認してみました。
価格が価格だけに不安もあったのですが、これがとんでもない期待外れの化物だったのです。
そうです、良い意味での期待外れでこれには流石に驚きました。
デノンDCD-755REが5.2万円に対して2万円のケンブリッジオーディオCD5の音質が圧倒的に勝っているのです。
と言うよりも、同じケンブリッジオーディオAM5との音質がジャストマッチで、どの帯域もキリリと引き締まって中高音域の張り出しが凄いのです。
けっしてデノンDCD-755REがダメなのではありません、これは音質の相性の問題です。
小型ブックシェルフのヤマハNS-BP182が数ランク上の音質に変わりました。
これポップスカテゴリーでの、ベストバイ・ハイパフォーマンスコンポと言っても過言ではありません。
ヴォーカルが飛び出してくるような臨場感に、信じられないほど伸びた低音域が素晴らしいです、それでいて高音域も綺麗に鳴り響きます。
ジャズもロックもポップスも何でもOK、ジャンルを選ばず使える音色です。
また、同じケンブリッジオーディオのアンプとCDプレーヤーとなりデザイン的にも音質同様キリリと引き締まりました。
CDプレーヤーをケンブリッジオーディオCD5に変更
シリーズにすると、よりファッショナブルに変貌
アンプ:ケンブリッジオーディオ AM5
CDプレーヤー:ケンブリッジオーディオ CD5
スピーカー:ヤマハ NS-BP182
ケンブリッジオーディオのTOPAZ 5(トパーズ 5)コンビ
流石ヨーロピアンデザインです、薄型で極めて美しい!
ヤマハ NS-BP182
ピアノブラック塗装が本当に美しい!