2023年4月28日 16:46
みなさまこんにちは。
みなさまの周りには、トークが上手な人はいますか?
トーク力が高いと初対面の人とスムーズにコミュニケーションが取れたり、人に好かれたりなど、対人関係が円滑に進むことが多いと思います。
今回はそんなトーク上手な人の特徴や、トーク力を高める方法をご紹介します。
【特徴1】人当たりがいい
明るく、誰にでも分け隔てなく接することができる人は話しやすいですし、「また話したい」と思われますよね。
周りに合わせて気を配れたり、いつも笑顔でいるなど
人当たりがいい人はトーク上手なことが多いようです。
【特徴2】聞き上手
トーク上手というと話すのが上手いという印象があると思いますが、実は聞き上手であることも特徴でもあります。
トークとは一方的に話すことではなく、対話ですので
相手の話に興味を持って耳を傾け、適切な相槌や質問を投げかけることで相手が話やすくなります。
相手が話しやすい状況を作れることが大切ですね。
【トーク力を高める方法1】伝え方を工夫する
自分が何を伝えたいかを明確にして整理しておきます。
話ながら「何を言いたいか自分でわからなくなった」ということを防げます。
次に相手にとって分かりやすい表現を考えます。
相手がその話題にどのくらい興味があり詳しいのかを考えた上で
言葉や話す順序を組み立てていきましょう。
話す相手に合わせて、表現を柔軟に変えられると伝わりやすくなります。
【トーク力を高める方法2】上手な人の真似をする
周りにいる人やテレビ・ラジオ・YouTubeなどで
参考になる人の真似してみましょう。
話し方に正解はないので、自分が尊敬する人や心地よいと感じた人を観察して、真似できるところを取り入れてみましょう。
内容や仕草、言葉の選び方、抑揚などを観察すると発見があると思います。
トークが上達するにはとにかく話す機会を増やしてみることだと思います。
日常会話でどんどん練習していきましょう!
ではでは。