2021年2月28日 10:00
脳および脊髄は、外側から順に、硬膜・くも膜・軟膜の3層の髄膜で覆われています。
くも膜と軟膜の間をくも膜下腔といい脳脊髄液で満たされています。
髄液は、脳室内にある脈絡叢(みゃくらくそう)により産生・分泌され、脳室を循環し、くも膜下腔の脳表において吸収されます。
脳に血液を送る動脈は左右の内頚動脈と椎骨動脈であり、血管と脳実質の間には、血液脳関門があり、特定の物質のみしか通過できません。
これらの血管はいったん吻合しWillis動脈輪を形成し、ついで前・中・後大脳動脈となります。
硬膜と硬膜外は、中硬膜動脈により栄養されています。
-----------------
https://sees.tokyo/