2023年8月20日 10:00
皆様こんにちは。
今回は、『メンズスキンケアの選び方』について
お話させていただきます。
ポイントは3つ!メンズスキンケアの選び方
スキンケアの基礎を理解したら、次はアイテム選び。
もちろん商品や使用目的によって異なりますが、
どんな商品にも共通して言えるのは以下の3つのポイント。
1.肌質・肌悩みに合った成分が含まれているか
例えば、乾燥や敏感肌で悩む男性が脂性肌向けの脱脂力の高い洗顔を選んでしまうと、ますます乾燥は進み、肌状態は悪化してしまいますよね。
また、男性も歳を重ねるごとに肌質は変化するもの。
30代・40代の男性なら、10代・20代の若い世代向けのアイテムではなく、
エイジングケアに期待できる成分が含まれたアイテムを選ぶのがおすすめです。
おすすめ成分
・セラミド:肌のバリア機能を高めてくれる成分
・ヒアルロン酸:保湿力が高く、乾燥予防・エイジングケアにも効果的
上記成分は、乾燥からくる「髭剃り荒れ」や、皮脂の過剰分泌からくる「テカリ」
「ニキビ」「毛穴開き」などのケアにも効果的と言えるため、アイテム選びの際は
アイテムのパッケージ裏面などにある成分表を確認するとよいでしょう。
2.添加物は極力避け低刺激処方なものを
肌荒れなどトラブルがある肌状態は、外部からの刺激に敏感になりやすいもの。
そのため、石油系界面活性剤など肌への刺激となる添加物は避け、
低刺激処方のアイテムを選ぶようにしましょう。
商品によってはパッケージに「低刺激」「無添加」などの表記があるので、
目安にするのもよいでしょう。
3.使い心地やテクスチャも大切
どんなに肌にやさしく効果的な成分が配合されていても、
「テクスチャが硬くて扱いにくい」、「肌なじみが悪い」、「香りが合わない」などの
不満があったら、スキンケアはそう長くは続かないもの。
きちんと自身が気に入った商品で、継続的にスキンケアをするためにも、
アイテムを購入する前はサンプルなどから試してみるのも◎
また、店頭で使い心地やテクスチャ、香りなどを確認することをおすすめします。
男性の肌の水分量は女性の半分以下と、非常に乾きやすい状態。
スキンケアを怠ることで、肌トラブルが深刻化することもあるため、
女性のスキンケアと同様に、正しい知識と方法で根気よくケアを行うことが大切です*