2023年7月16日 10:00
皆様こんにちは。
今回は、美肌作りでやってはいけないNG習慣をご紹介します!
美肌作りでやってはいけないNG習慣
美肌作りでは、次のような習慣はNGです。
1. メイクをしたまま寝る
どれだけクレンジングや洗顔、保湿を正しく行っていても、メイクをしたまま寝てしまうと肌トラブルのリスクが高まります。寝ている間にメイクの油分が毛穴につまり、ニキビの原因になるおそれがあるのです。
また、油分によって雑菌が増殖し、赤みやかゆみを引き起こす場合もあります。メイクは必ず寝るまでに落とすことが大切です。
2. 保湿ケアのタイミングが遅い
保湿ケアのポイントは、洗顔後すぐに行うことです。時間が経つと、肌の水分が失われるため乾燥を招きます。入浴時に洗顔する場合は、浴室から出たら顔をふいてすぐに保湿ケアしましょう。ただし、冬など室内が寒い季節では、頭と身体もふいてから保湿ケアしてください。
3. 頻繁なピーリング
ピーリングは古い角質をケアする美容法ですが、タンパク質を溶かす成分を使うため、頻繁に行うと必要以上に角質を剥がしてしまいます。使用頻度はものによって異なりますが、ピーリングは週1回程度に留めましょう。
まとめ
美肌の人は、正しいスキンケアと規則正しい生活を徹底しています。
1つでも問題があると美肌になることは難しいでしょう。
洗顔や保湿、紫外線対策といったスキンケアの基本に加えて、
良質な睡眠や栄養バランスのとれた食事、
適度な運動、ストレスケアなどを習慣づけてください。
毎日の積み重ねが白くてキメの整った美肌へとつながります。