2023年2月26日 10:00
皆様こんにちは。
前回の投稿の続きで肌質・肌タイプについてお話します。
本日は最後の5つ目『敏感肌』です。
敏感肌
敏感肌とは、肌トラブルやアレルギーなどで不安定な状態になっているお肌を指します。
バリア機能が正常に働かず、常にお肌は乾燥しがち。
その繊細さゆえに、
スキンケア時やメイク時にお肌にピリリとした刺激やかゆみが出ることもあります。
また、くすみによって顔色が悪く見えてしまうこともあるほか、メイクのりが悪くなり、
コスメそのものの刺激によってお肌に赤みが出てしまうこともあります。
敏感肌の原因は、乾燥や間違ったスキンケアなどがあげられます。
このほか、体質的な問題もあるため体調によって
お肌の状態が悪くなることも少なくありません。
ストレスや疲労を蓄積しないように注意しましょう*
皆様いかがでしたでしょうか。
日々のスキンケアはもちろん、お肌が何かしらのトラブルにみまわれても、
自分の肌質を知っていれば適したケアを実践できます。
次回は、簡単にできる肌診断の方法を紹介させていただきます*