2017年4月16日 08:00
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
ポッドで育てられ、
そのまま家庭に届けてくれる、生きたままのポッド野菜。
グラスなどに入れて、
水だけを1日少し入れてあげるだけで、
2週間ほどは、どんどん成長してくれます。
それは、使っている培養土に大きな秘密があります!
普通の土ではなくて、
抗菌材をベースに、
必要な栄養素が野菜に行き渡るように工夫されています!
フルボ酸のバイオ土壌と抗菌水、そしてクリーンルームで育てられた野菜は、
虫も雑菌も埃もついていません。
勿論、有害物質などもない野菜本来の栄養素と酵素を充分に摂取していただけます。
そのままポッドごとグラスに入れて毎日欠かさず水をあげると、
1週間は鮮度を保ったままどんどん育っていきます。
ダイニングテーブルやキッチンにおいて食べる際に必要量を摘んで食べられますので、
常に摘みたて野菜を食べることができます。
現在、約30種類!
・レッドオーク
・レッドロメイン
・レッドパクチョイ
・ルッコラ
・レッドマスタード
・レッド水菜
・レッドケール
・ビートフラッド
・レッドスピナッチ
・アイスチャード
・チコリ(イタリアンレッド)
など!
イタリアの野菜を中心に、
世界中の珍しい特徴的な野菜で、
どれも、日本ではあまり見ることが出来ない葉野菜ばかり。
色付き系の野菜は、現代人に不足しがちなミネラルやポリフェノールが豊富です。
摘んでそのままドレッシングやオリーブオイルをつけてバーニャカウダのようにバリバリ食べています。
オフィスの窓際に置いておくと、数日で新しい葉がどんどん出てきます。
5ポッドで2回3~4人前摘んだ後でも、こんなに葉が残っています(というか増えてきます)。
パスタのトッピングに!
ハムとオニオンスライスを加えて、冷パスタには最高!
本格イタリアンレストランで食べる野菜が家庭で楽しめます!
育てながらサラダなどの、
ちょい足し野菜として利用できて、
とても便利!
育てて、新鮮なものを摘んで食べられる!
お子さんの情操教育にも、とても良いですね!
野菜の気をいただきながら、
豊かでヘルシーな生活を楽しんでください!
***
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
陰陽バランス食養学は、全国の書店及びAmazon・楽天等の通販書店でお買い求めいただけます。
F5オンラインショップはこちらから

陰陽バランス食養学
http://function5.biz/youkei/
カテゴリ:陰陽バランス食のご紹介