2017年4月 6日 08:00
こんにちは。
サンライトスタイル代表の後田陽子です。
池袋に来てから約3年近くが立とうとしています。
自宅からオフィスへは歩いて出社、
この時間はわたしにとって楽しく大切にしている時間です。
毎日20分以上朝の運動。
とても思考がリフレッシュし、
考えごとをしていたらあっという間に着いてしまいます。
この毎日歩いている時間が大好きなのです。
歩いている時は、
いろいろなことを考えたり、
小さな幸せに感謝したり幸せをかみしめながら歩いています。
通勤ラッシュの満員電車にいた会社員時代とはまったく違う。
人混みにもまれ急ぎ足のダッシュ!!
だったわたしが
今は人の流れと違った方向に歩いている。
ときには遠回りして散歩しながら。
こういう小さな夢が叶ったことにも、
有難くて、有難くて、
「幸せだな~、わたしって成功者だな~」と、
つい独りごとを言いながら歩いています(笑
歩くことは朝のリフレッシュ。
頭や身体がスッキリします。
そしてわたしにとって絶好の思考タイムです。
歩いているときは普段の何倍もの思考で脳がフル回転しています。
この時間にアイデアや考えが浮かぶのです。
さらに最近嬉しいのが、
行きつけのお店が急速に増えたことで、
地元の知り合いや顔見知りの方たちがたくさんできました。
ここのところ池袋を歩いていると、
店長さんやオーナーさん、お店の従業員さん、
不動産屋さん、パートナーさん、
池袋に住んでいる師匠のクライアントさん・・などなど
とにかくいろいろな人と道で会いまくる!
たいていものすごい考えごとをして意識は宙に飛んでいっているので
こちらからは気がつかないのですが、
わたしはデカイから目立つようで、
いつも向こうから声を掛けてくれます。
こんにちは!
と気楽に声を掛けられることが多くなり、
すごく嬉しい!
なぜなら住んでいる街でこういうの、
憧れてたんですよね!
通勤ラッシュの戦場でもいつもダッシュしたり走りまくっていましたが、
のんびりとリフレッシュしながら歩いている今のほうが、
明らかに心身共に健康になりました。
会社員時代には週末に歩行指導のインストラクターをしていました。
当時、歩行指導で起業を考えたこともありますが、
ビジネスとして考えていくときには違和感で辞めました。
でも、この経験により毎日の歩行にちょっと気を使うだけで、
心身ともにまったく変わりますね。
ここで、書いていて思い出したことがあります。
池袋に来た当時は近道や静かな住宅街などの裏道を知らずに、
繁華街のガチンコの大通りしか歩いていませんでした。
娯楽やプライベートは一切断って自宅とオフィスの行き来だけだったので、
平日は通勤で会社まで急ぎ足で歩く人たちに逆流しながら、
休日には娯楽で行き交う人ごみの中を出社しながら、
つい最近までの自分と同じことをしている人たちがすごーく遠い遠い世界のように
感じてしまい、とても孤独感で。
「あっち側の世界に戻りたいかも・・」
と涙がギュワギュワっと出てきてしまって、
ときには気がつくと対向から来る人に、
じろじろと見られていたことを今こうして書きながら思い出しました(汗。
というか、
当時、なぜそんなに涙するほど苦しかったのかも
今となっては思い出せません(笑、
そういう苦しかったときのことって、
自分の気持ちは過ぎれば忘れるんですよね。
最終的には楽しかったことや助けてもらった人のこと、
そういう思い出しか残ってないものなのですね。
苦しかった時のことで思い出すのは、
そういう時に助けてもらった周囲にいた人たちのことだけです。
最初は泣きながら歩いていた時間、
それでも気がつけば3年、
今もこうして歩いていると、
幸せに気がついたり初心に還ったりいろいろなことを考えさせられる。
やっぱり毎日自宅とオフィスを歩く時間はわたしにとって大切な時間。
歩きながらの思考タイム、
ブログネタはメモしきれないほど、毎日どんどん出てきます。
書くのが追い付かないほどに・・
***
■~好きなことから捨てたくないことを生業に~
~B2CビジネスからB2B&B2B2Cビジネスへ~
株式会社サンライトスタイルオフィシャルサイト
http://function5.biz/sun/
■運命波学/カルチャーブログ
http://function5.biz/blog/w-space/
カテゴリ:サンライトスタイル