2017年3月12日 08:00
陰陽バランス食養学の実践を日々楽しんでいます。
食用タンポポ農場の千葉にある提携農家さんから
大量のオーガニックパクチーをいただきました!
サラダで食べたり、
何種類のソースのパスタにして実験してみたり。
それでもなかなか減らない大量のパクチー。
そこで次はパクチーチヂミ☆
大量のパクチーをボールいっぱいに投入!
こんなでっかいチヂミが5枚も焼きあがりました!
パクチーの独特の香りが程良く抜けて
玉ねぎの甘さとマッチしてとても美味しくできました。
栄養価は熱を加えても変わりません!
これを、ネパール料理店に伝えたら、
すぐメニュー化に向け、合わせる具材の研究開始、
さすがです!
お次は鶏肉のパクチー炒め☆
ショウガ焼き風に仕上げたら、
味のバランスが絶妙で、すごく美味しい!
これも、中華のクライアントさんで使えそう!
パクチーは生かスープで食べるのが基本、
それをあえて加熱料理に使用したらどうなるかの検証。
火を通すと少し独特の風味がやわらぐのでたくさん食べられます!
お肉との相性もよく、
いろいろな料理に使える事が解りました。
ただし、味を調えるにはちょっと工夫が必要!
今回の研究成果はとっても大きな収穫がありました!
人気のパクチー、
中華にもイタリアンにも、どんな料理にも、
工夫を凝らして新しい食材として定着してほしい!
加熱パクチー、
量が取れデトックス効果バツグンで、
美味しく食べやすいのでおススメです!
***
陰陽バランス食養学は、全国の書店でお買い求めいただけます。
陰陽バランス食養学~現代に蘇る医食同源~
「陰陽バランス食養学」は食品や調理法を陰陽スコアに置き換え、
その合計点をみれば誰でも簡単に陰陽バランスが取れているかが解るという学問。
オンラインショップはこちらから

陰陽バランス食養学
http://function5.biz/youkei/
カテゴリ:陰陽バランス食のご紹介